|
LCD4000 |
サイズ(表示サイズ) |
40 型(101.6cm ) |
有効表示領域 |
871.7 ×523.0mm |
表示画素数 |
1280×768 |
画素ピッチ |
0.681mm |
表示色 |
約1677 万色 |
視野角(標準値) |
左右170 °、上下170 °(コントラスト比10 ) |
輝度(標準値) |
450cd/m2 |
コントラスト比(標準値)<明室コントラスト比(参考値)> (*1) |
600 : 1 <200 : 1> |
応答速度 |
23ms |
入力コネクタ |
PC入力 |
DVI-D×1、アナログRGB×1<BNC×5>、ミニD-SUB15ピン×1 |
ビデオ入力 |
ビデオ入力×1<BNC、RCA端子、但し[S端子優先]>、S端子×1、
コンポーネント入力×1<BNC端子、但しアナログRGB入力と兼用> |
音声入力 |
RCAピンジャック・L/R×2、3.5øステレオミニジャック×1(PC音声) |
制御入力 |
RS-232C入力×1 |
出力コネクタ |
PC出力 |
アナログRGB×1<BNC×5> (*2) |
ビデオ出力 |
ビデオ出力×1<BNC×1> |
音声出力 |
RCAピンジャック・L/R×1 |
外部スピーカ出力 |
スピーカ端子・L/R×1 |
PC入力 |
水平周波数 |
31.5~49.0kHz(デジタル)、31.5~49.0kHz、64.0kHz、75.0kHz(アナログ) |
垂直周波数 |
58~62Hz |
ビデオ信号 |
デジタルRGB、アナログRGB |
同期信号 |
セパレート同期信号(TTL)、シンクオングリーン |
対応解像度 |
VGA60、SVGA60、XGA60、WXGA60、SXGA60、UXGA60、但しSXGA、UXGAはアナログのみで簡易圧縮表示
|
ビデオ信号 |
NTSC/PAL/SECAM、コンポジット信号、セパレート信号(S端子)、コンポーネント信号(HDTV対応) |
制御入力 |
RS-232C規格準拠 |
スピーカ/音声出力 |
外部スピーカ端子8Ω 、音声出力7W+7W(ステレオ)、外付けスピーカ(オプション設定) |
スタンド |
卓上スタンド(取り外し可) |
適合規格等 |
パワーセーブ |
VESA DPM準拠 |
安全 |
電気用品安全法 |
不要輻射 |
VCCI-B、家電・汎用品高調波抑制対策ガイドライン |
その他 |
PC グリーンラベル、グリーン購入法、DDC/CI |
使用環境条件 |
温度 |
5~40℃ |
湿度 |
20~80% (結露のないこと) |
電源 |
電源入力(*3) |
AC100 、50/60Hz |
消費電力 |
標準 |
235W |
パワーセーブ時 |
5W以下、電源OFF時:約5W以下、主電源OFF時:0W |
電源プラグ |
IEC プラグ 2P アースリード付 |
質量 |
ディスプレイ本体 |
スタンド含む |
約27.5kg |
スタンドなし |
約26.0kg |
梱包状態(質量/寸法) |
約33.5kg / 1125 (W )×770 (H )×261 (D
)mm |
付属品 |
専用ワイヤレスリモコン、単3形乾電池×2、電源コード(3.0m )、信号ケーブル(4.0m :ミニD-
SUB 15 ピン/ミニD- SUB15 ピン)、ユーティリティーディスク、 取扱説明書、保証書 |