
NP-P451XJL/NP-P451WJL/NP-P401WJL

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
2013年4月23日
NECディスプレイソリューションズ株式会社
NECディスプレイソリューションズ(社長:赤木 登、本社:東京都港区)は、弊社プロジェクター「ビューライトシリーズ」の新製品として、液晶プロジェクター5機種と、フルHD対応のDLP® プロジェクター1機種の、計6機種を本年5月21日から順次発売します。国内・海外向けをあわせ、発売後1年間で、6機種合計で65,000台の販売を予定しています。
型名・パネル解像度、明るさなどは次のとおりです。
型名 |
パネル解像度 |
明るさ |
希望小売価格 |
発売日 |
---|---|---|---|---|
NP-P501XJL | XGA (1024×768) |
5000ルーメン | オープン | 2013年5月21日 |
NP-PE501XJL | XGA (1024×768) |
5000ルーメン | オープン | |
NP-P451XJL | XGA (1024×768) |
4500ルーメン | オープン | |
NP-P451WJL | WXGA (1280×800) |
4500ルーメン | オープン | |
NP-P401WJL | WXGA (1280×800) |
4000ルーメン | オープン | |
NP-PE401HJD | 1080P (1920×1080) |
4000ルーメン | オープン | 2013年6月下旬 |
明るさが4000~5000ルーメンクラスの機種は、スクリーンサイズが80型程度の中規模の会議室から、200型程度の大会議室まで対応できるモデルとして需要が増加しています。また、パソコンのWXGA化の拡大に伴い、ワイド対応モデルのニーズも高まっています。
今回の新製品はこのような市場動向に対応し、発売するものです。
NP-P501XJL/PE501XJL/P451XJL/P451WJL/P401WJLは、軽量ながら高輝度を実現した液晶プロジェクターです。また、NP-PE401HJDは、フルHDの投写に対応した高解像度のDLP® プロジェクターです。
新製品の主な特長は次のとおりです。
NP-P501XJLは、質量4.1kgのポータブルタイプながら高輝度5000ルーメンを実現しました。企業では中規模の会議室から大会議室、講堂まで、学校では普通教室から講堂・体育館まで、1台で対応が可能です。
また、NP-PE501XJLは、質量4.0kgで高輝度5000ルーメンを実現しました。
「オートエコ」、「エコ1」、「エコ2」の3つのモードから、使用環境に合わせて、選択ができます。
「オートエコ」は、投写する映像により明るさを判断し、見た目の影響を感じることなく消費電力を低減するもので、最大で14~18%低減することができます(注1)。また、ランプ出力を落とすことで、「エコ1」では約15~19%、「エコ2」では約23~31%の消費電力を低減できるので(注1)、画面サイズがさほど大きくなく、輝度をあまり必要としない時に有効です。
待機時の消費電力を0.21Wに低減しました。(省電力モード時)
吸気口には2層構造の大型フィルターを採用し、通常の環境であればランプ交換時までフィルター清掃は不要です。(注2)
設置範囲を広く取れる1.7倍ズームレンズを採用しました。さらに垂直方向に0~0.5V画面を移動できるレンズシフトを搭載していますので、天井が高めの天吊設置が容易です。(注3)
プロジェクター本体のLANポート(RJ-45)にLANケーブルを接続するか、あるいは本体に装着されている無線LANユニットにより、ネットワークを利用して、パソコンからプロジェクターの電源ON/OFFや信号の切り替えといったコントロールを行うことができます。
さらに、添付のアプリケーションソフトWindows、MacOS向け「Image Express Utility Lite」もしくはiOS向け「Wireless Image Utility」を使用すれば、パソコンの画像をLAN経由で、高速に転送してスクリーンに投写することが可能です。なお、Windows用の「Image Express Utility Lite」では、画像だけでなく音声も出力できる「音声伝送機能」や、パソコン内の動画ファイルをLAN経由で送信・再生することができる「動画ストリーミング再生機能」も利用可能です。
無線LANは、IEEE802.11b/g/nに準拠し、セキュリティでは、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(TKIP/AES)に対応していますので、安心してご使用いただけます。また、簡易アクセスポイントを使用すれば、プロジェクターとiOSデバイスを簡単に接続することが可能です。
フルHD(1920×1080)対応により、ハイビジョン映像を投写できます。
企業においては、CADや設計図などの高精細な画像の表示や、教育現場では、フルHDの教材、コンテンツなどの投写にも適しています。
「エコモード」を選択すると、「ノーマル時」に比べ、使用中の消費電力が約24%低減できます。(注4)
また、待機時の消費電力は0.5Wと、省エネ設計です。(省電力モード時)
HDMI端子を2系統装備しているので、HDMI出力のパソコンや動画再生プレーヤー、書画カメラ等を同時接続して切り替えて視聴することが可能です。
8W+8Wのステレオスピーカを内蔵しており、会議室や教室などの空間で、音声付きのコンテンツを投写するときに便利です。
DLP® Link方式に加え、HDMI 3D方式に対応しているので、ブルーレイの映画や、ゲームの3D映像を投写することができます。(注5)
今回の新商品の発売にあわせて、次のオプション品を発売いたします。
商品名 (型名) |
希望小売価格 (税抜価格) |
発売時期 |
対応機種 |
---|---|---|---|
交換用ランプ (NP23LP) |
42,000円 (40,000円) |
2013年5月21日 | NP-P501XJL/P451XJL/ P451WJL/P401WJL/ PE501XJL |
交換用ランプ (NP24LP) |
42,000円 (40,000円) |
2013年6月下旬 | NP-PE401HJD |
ケーブルカバー (NP03CV) |
5,250 円 (5,000円) |
2013年5月21日 | NP-P501XJL/P451XJL/ P451WJL/P401WJL/ PE501XJL |
天吊金具 (NP12CM) |
42,000円 (40,000円) |
既発売 | NP-P501XJL/P451XJL/ P451WJL/P401WJL/ PE501XJL/PE401HJD |
無線LANユニット (NP02LM2) |
10,500 円 (10,000円) |
既発売 | NP-P501XJL/P451XJL/ P451WJL/P401WJL |
なお、新製品の主な仕様については、別紙をご参照ください。
以上
(注1) NP-P501XJL、NP-P451WJL:「ノーマル」時 374W、「エコ1」時 304W、「エコ2」時 260W
NP-PE501XJL:「ノーマル」時 367W、「エコ1」時 296W、「エコ2」時 253W
NP-P451XJL、NP-P401WJL:「ノーマル」時 341W、「エコ1」時 289W、「エコ2」時 260W
(注2) ランプ交換時間(目安)は、「エコ2」で最大6000時間
(注3) NP-P451WJL/P401WJLは0~0.6V
(注4) NP-PE401HJDの消費電力は、「ノーマル」時 410W、「エコモード」時 310W
(注5) 3D映像の視聴には市販の3Dメガネ(DLP® Link対応(周波数144Hz))が必要です
<備考>
・ViewLight、ビューライトは、NECディスプレイソリューションズ株式会社の登録商標です。
・DLPはテキサスインスツルメンツの商標です。
・HDMI、High-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing, LLCの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
・その他記載の会社名、および商品名は、各社の商標または登録商標です。
私たちNECグループは、 「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。 |
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。