平成16年5月27日
報道資料
NECビューテクノロジー
高輝度液晶プロジェクタ「ビューライトMT1075」の発売について
― 明るさ4200ルーメン、イメージセンサ内蔵のハイグレード・モデル ―
|
 |
(写真:MT1075J) |
NECビューテクノロジー(社長:雄川孝志、本社:東京都港区)はこのたび、拡大する電子プレゼンテーション市場向けに、弊社データプロジェクタ「ビューライトシリーズ」の新商品として、明るさ4200ルーメンで、イメージセンサ内蔵によりフォーカスや壁色補正・台形補正を自動で行える高輝度液晶プロジェクタ「ビューライトMT1075」を、本年7月上旬から発売することにいたしました。国内・輸出をあわせ、発売後1年間で2万台の販売を予定しております。
型名、パネル解像度、明るさ、希望小売価格などは次の通りです。
商 品 名
(型 名) |
パネル解像度 |
明るさ |
質量 |
希望小売価格
(税抜価格) |
ビューライトMT1075
(MT1075J) |
1,024×768 |
4200ルーメン |
5.9kg |
837,900円
(798,000円) |
データプロジェクタの市場は、商品の低価格化が進む一方で、高輝度化も進行しています。「ビューライトMT1075」は、明るさ4200ルーメンの高輝度で、大会議室や大きい空間でその威力を発揮しながら、希望小売価格837,900円(税抜価格:798,000円)と4000ルーメンクラスのモデルとしてはコストパフォーマンスに優れた商品となっています。
新商品の主な特長は次の通りです。
<新商品の主な特長>
1.高輝度4200ルーメンを実現
新世代液晶パネルの採用と、300WのDCランプを搭載した光学エンジンにより、4200ルーメンという高輝度を実現しました。大空間でもその実力を余すことなく発揮できます。
なお、高輝度ながら可搬性も考慮した5.9sの軽量ボディとなっております。
2.イメージセンサ内蔵により、設置・投写も簡単
2次元イメージセンサを内蔵したことにより、簡単に設置できる機能を備えています。(※)
@ フォーカス調整を自動的に行う「オートフォーカス」機能
まず、フォーカスパターン映像を投写し、フォーカスレンズを回転させながら画像をイメージセンサでとらえ、パターン映像のエッジが最もはっきりしているところを判断し、自動的に調整します。
A 淡い色のついた壁などに投映しても白いスクリーン投映時の色あいに自動調整する「壁色補正」機能
独自の新適応型色補正技術とイメージセンサで、W(白)、R(赤)、G(緑)、B(青)を補正する技術で、予め設定してある本来の色との差を検出して逆補正をかけることで、元の色に近づけます。
B 斜め投写画像を自動補正する「AUTO SQUARE SHOT」
スクリーン正面の左右(横方向)から斜めに投写した場合に生じる台形歪みを、投写角が最大35度までの範囲ならスクリーン形状を認識し自動的に画像を補正します。もちろん、従来の4点クリックによる補正も可能です。
3. 長寿命ランプ(オプション品)使用で最大4000時間のランプ寿命を実現
省エネルギーモードの「ランプエコモード」を選択すれば、ランプ寿命を3000時間にできます。さらに、オプション品の長寿命ランプを使用すれば、ランプ寿命を最大4000時間に延長することもでき、監視システムの用途など長時間連続使用をする際に役立ちます。これらにより、ランプ交換の費用や手間が大幅に削減できます。
ランプモード |
ノーマルモード時 |
エコモード時 |
長寿命ランプ使用時 |
ランプ寿命 |
2,000時間 |
3,000時間 |
4,000時間 |
明るさ |
4,200ルーメン |
3,400ルーメン |
2,000ルーメン |
ランプ出力 |
300W |
240W |
160W |
4.無線LAN・有線LANに対応、ランプ寿命やエラーメッセージをEメールでお知らせ
オプションの無線LANカードをプロジェクタのPCカードスロットに装着し、ネットワーク接続設定をすれば、無線LANに対応したパソコン画像を映像信号ケーブルなしで投映が可能です。複数のパソコンを使用した会議などでは、パソコンのつなぎ換えもプレゼンターの移動の必要もなくなります。
5.PCカードを利用したビューワ機能で、パソコンレスプレゼンテーションが可能
本体にPCカード(PCMCIA TYPEU ATA仕様)スロットを内蔵しているので、PCカード(市販)を差し込むことで記録したJPEGなどの静止画像データを使用したプレゼンテーションが手軽に行えます。デジタルカメラで撮影した静止画をすぐに投映したい時などに最適です。スロットは2つありますので、無線(有線)LANカードとの併用が可能となっています。
6.「誤操作防止」、「設定変更防止」、「使用防止」の3つのセキュリティ機能を搭載
担当者以外がむやみに操作できないように、本体の操作ボタンを無効にして、リモコンでしか操作を出来なくする「キーロック」機能を搭載しました。例えば、学校の教室などで使用する際に生徒による誤操作を防止できます。また、パスワードを設定すれば、あらかじめ設定しておいたプロジェクタの設定内容を変更できないようにすることも可能です(メニュー及びバックグランドロゴ)。さらにPCカードによる認証設定を行えば、PCカードによる認証を行わないかぎりプロジェクタの使用ができなくなるため、盗難防止に効果的です。
なお、今回の新商品において、次のオプション品を用意しております。
品名(型名) |
希望小売価格
(税抜価格) |
発 売 日 |
交換用ランプ(MT70LP) |
42,000円
(40,000円) |
平成16年7月上旬 |
交換用長寿命ランプ(MT60LPS) |
既 発 売 |
天井用取付けユニット(MT60CM) |
専用キャリングケース(MT60HC) |
26,250円
(25,000円) |
オプションレンズ(MT60-10RL) |
210,000円
(200,000円) |
オプションレンズ(MT60-26ZL) |
新商品のその他の特長については、下記リンク先をご参照ください。
その他の特長 主な仕様
以 上
Copyright(C) 2000-2002 NEC Viewtechnology, Ltd.
|