業務用リアプロジェクタの発売について
―SXGA+リアル対応50型DLP™方式マルチビジョンユニットなど― |
 |
50型DLP™方式マルチビジョンユニット
(右:マルチビジョン4面構成例) |
NECビューテクノロジー(社長:雄川孝志、本社:東京都港区)はこのたび、SXGA+(1,400×1,050)リアル表示を実現し、長寿命ランプ並びにランプオートチェンジ機能搭載、最大で5段まで重ねたシステム構築が可能な50型DLP™方式のマルチビジョンユニットを商品化し、本日から受注活動を開始いたします。価格はオープンとなっております。
商 品 名
(ランプ) |
パネル解像度 |
スクリーン輝度 |
外形寸法(mm) |
50型DLP™マルチビジョンユニット
(120W 2灯搭載※) |
1,400×1,050 |
1,000cd/m2(最大) |
1,016(W)×710(D)×1,136(H) |
50型DLP™方式のマルチビジョンユニットは、パネル解像度SXGA+(1,400×1,050ドット)の高精細画質で、地図情報や通信網など、細かい情報表示が可能です。さらに長寿命ランプ2灯式で、ランプオートチェンジ機能を標準装備しているので、長時間連続で使用する監視用途などに適しています。この50型DLP™方式のマルチビジョンユニットは、最大5段まで重ねてシステム構築が可能です。
また、同じくSXGA+(1,400×1,050)リアル表示を実現し、監視用途やインフォメーションと幅広い用途に適した高精細DLP™方式のリアプロジェクタ3機種も、あわせて本日から受注活動を開始いたします。価格はオープンとなっております。
商品名(ランプ) |
パネル解像度 |
スクリーン輝度 |
外形寸法(mm) |
70型リアプロジェクタ (250W 2灯搭載※) |
1,400×1,050 |
1,000cd/m2(最大) |
1,442(W)×820(D)×2,050(H) |
70型リアプロジェクタ
(120W 2灯搭載※) |
450cd/m2(最大) |
100型リアプロジェクタ
(250W 2灯搭載※) |
450cd/m2(最大) |
2,200(W)×990(D)×2,500(H) |
新商品の主な特長は次の通りです。
<新商品の主な特長>
1.パネル解像度SXGA+(1,400×1,050)の高精細画質を実現
パネル解像度SXGA+(1,400×1,050)の高精細画質で、地図情報や通信網、幹線情報など、高精細な映像が要求される監視・制御などの用途に最適です。また、解像度変換技術により、最大U−XGA(1,600×1,200)まで表示が可能です。
2. ランプオート機能搭載で、自動でランプ切り替えが可能
ランプ2灯式(1灯スタンバイ)で、かつランプオートチェンジ機能を搭載しています。ランプ切れを検知し、自動的にランプ切り替えを行うため、長時間連続使用が可能です。
3. ユニット単体の拡大機能で最大縦32倍、横32倍の拡大表示が可能(50型マルチビジョンユニット)
単体の拡大機能で最大縦32倍、横32倍の拡大表示が可能です。また、パターン登録機能により外部に拡大装置がなくてもマルチ画面を構成できます。
4.超高精細レンチキュラーレンズスクリーン採用で、高輝度・広視野角を実現
超高精細レンチキュラーレンズのスクリーン採用により高輝度を実現し、水平140°、垂直60°以上の広視野角を確保しています。
5.スクリーン表面の外光吸収加工で高コントラストを実現
スクリーン表面に外光吸収加工を施しているため、高コントラストを実現しました。
6. ピクチャー・イン・ピクチャー機能搭載で2種類のウィンドウ表示が可能
ベース画面のほかに2種類のウィンドウ表示が可能な、ピクチャー・イン・ピクチャー機能を搭載しています。ウィンドウ画面のサイズや位置は自由に設定することが可能です。
新商品のその他の主な仕様については、下記リンク先をご参照ください。
|