光学ユニットを密閉し、装置内部で冷却液を循環させて光学部品を冷却する循環冷却防塵構造を当社独自で開発。チリや埃の浸入による光学部品の汚損を防止※することで明るさや高い映像品質を維持し、安定した上映が可能です。
※ チリや埃などを完全に防ぐことはできません。
NC1201L-A
生産終了

主な特長
青色の長寿命レーザー光源と蛍光体で、DCI-P3の色域に対応
当社独自の循環冷却防塵構造で、長期間の使用でも明るさや映像品質を維持
さらにチラー(冷却機)の外部接続も不要

長寿命レーザー光源などの採用により、ローコストオペレーションが可能
約30,000時間※の長寿命のレーザー光源を採用。破損や不点灯のリスクが少なく、ランプ方式に比べ消費電力を低減します。また、防塵構造による交換不要のメタルフィルターの採用、光学エンジン部のメンテナンス工数や部品交換費用の低減を図ることで、ローコストオペレーションが可能です。
- ※設置環境によります。保証時間ではありません。
レーザー光源の採用により、起動速度が向上
光出力調整は、100%-30%の範囲で調整値に比例して可変
シネマ上映をサポートする各種調整機能を搭載
設置環境に合わせたカラーキャリブレーションが容易に行える他、レンズ位置やライト出力を記憶させる機能、輝度を一定に保つ制御機能などを搭載しています。入力端子・信号フォーマット・レンズメモリーデータ・ライトメモリーデータなどを100通りプリセット設定でき、内8つはクイックに選択できます。また、映画用3Dシステムの装着により、プロジェクター1台で3D上映が可能です。
仕様
| 型名 | NC1201L-A |
|---|---|
| 方式 | 3チップDLP Cinema®方式 |
| チップ仕様 | 0.69型 DC2Kチップ |
| 解像度 | 2048×1080 |
| 光源 | レーザーダイオード |
| 光源寿命 | 30,000時間※1 |
| 光出力 | 7,000lm |
| 光出力調整範囲 | 30%-100% |
| スクリーンサイズ(最大) | 12m※2 |
| コントラスト比 | 1650:1 |
| 電源 | AC200-240V 50/60Hz 単相 |
| 入力電流 | 9.2A |
| 消費電力 | 1304W |
| 熱量 | 4449BTU |
| チルト(上下方向) | チルトフリー |
| ダウザー | レーザー光源シャットダウンによる |
| 冷却方式 | 空冷システム |
| 騒音レベル | 47dB |
| 質量(レンズ除く) | 66kg |
| 外形寸法(レンズ及び突起部除く) | 680(W)×333(H)×860(D)mm |
| 入力スロット | 1スロット(空きスロット)NP-90MS02-4K専用 |
| 動作温度 | 10℃~35℃ |
| 動作湿度(結露なきこと) | 10~85% |
| 適合規格等 | J60950-1, J3000, VCCI Class A, J55022, JIS C 61000-3-2 |
| レーザー/ランプ規格標準 | JIS C6802: 2014 Class1, IEC60825-1: 2014 Class1, IEC62471: 2006 RG3 |
- ※1設置環境によります。保証時間ではありません。
- ※2設置環境によります。
外観図

入出力端子

| 形状 | コネクタ | 端子数 |
|---|---|---|
| リモート端子 | ステレオミニ | 1 |
| LAN | RJ-45, 100BASE-T | 1 |
| RS-232C | D-Sub9ピン | 1 |
| USBポート | タイプA | 1 |
| GPI/O端子 | D-Sub37ピン | 1 |
| 3D端子 | D-Sub15ピン | 1 |
| インターロック端子(本体前面パネル内側) | 4ピンターミナル | 1 |
オプション
インテグレーテッド・メディア・サーバー NP-90MS02-4K[生産終了]

プロジェクター本体に内蔵して使用し、ハードディスクには最大約2TBのコンテンツを保存できます。さらに、NAS※を接続することでストレージ容量の増大を図ることができ、直接コンテンツを上映できます。また、USB3.0対応や上映中でも他のコンテンツのインジェスト(取り込み)ができるので、インジェスト時間の短縮が可能です。
- ※Network Attached Storageの略で、コンピュータなどからネットワークを通じてアクセスできる外部記憶装置です。
端子部

仕様
| デコーディング | JPEG2000 2K HFR | 120fps(最大) |
|---|---|---|
| JPEG2000 4K 2D | 30fps(最大) | |
| MPEG2(720p 60, 1080i 60, 1080p 30) | ● | |
| 4K出力 | 4K 2D 30fps(最大) | ● |
| ストレージ | RAID 5(For DCP) | 2TB |
| ホットスワップ対応 | ● | |
| NASサポート | ● | |
| I/Oポート | USB 2.0 | 1 |
| USB 3.0 | 2 | |
| eSATA | 1 | |
| ギガビット・イーサネット | 3 | |
| 3G-SDI(×2), In/Out, Single/Dual | 2(In/Out) | |
| HDMI入力 | 1 | |
| 16ch.オーディオ出力(RJ-45×2) | ● | |
| GPI×4(RJ-45×1)+GPO×6(RJ-45×1) | In4/Out6 | |
| LTC | GPO5 出力と共用 | |
| 字幕 | 2D&3D | ● |
| オーディオ | Dolby Atmos | オプション |
| Auro | ||
| 3D | SENSIO | |
| Ghost Busting(LightSpeed) | ||
| RealD(Demux) | ||
| その他の機能 | Play while Ingest | ● |
| Dolby Pngest | ● | |
| TMS/コントロール/ インターフェース |
TMS/NOC | ● |
| Web Based GUI | ● |
投写用レンズ
スクリーンサイズや設置する環境に合わせて、お選びいただけます。
調整機能※とレンズメモリーは、全てのモデルに対応しています。
- ※電動レンズシフト(縦・横)、電動ズーム、電動フォーカス。

レンズシフトエリア

