 |
仕様表 / 主な対応解像度および周波数
/ スクリーンサイズと投写距離 |
型名 |
GT6000R |
方式 |
三原色液晶シャッタ投映方式 |
主な
部品
仕様 |
パネルサイズ |
1.4型ポリシリコンTFTアクティブマトリクス
ストライプ配列(アスペクト比4:3) |
画素数※1 |
1,470,000画素×3枚 (1,400ドット×1,050ライン) |
電動レンズ
調整機能 |
フォーカス(F2.4) f=28.9mm |
光源 |
160W DCランプ(長寿命ランプ)×2灯式 |
ランプ交換時間
(目安)※2 |
4,500時間(2灯時)/9,000時間(1灯時)※3 |
光学装置 |
ダイクロイックミラーによる光分離・クロスダイクロプロズムによる合成方式 |
明るさ※4 |
2,000lm(2灯時)/1,000lm(1灯時) |
コントラスト比(全白/全黒)※4 |
600:1 |
画面サイズ(投写距離) |
40~250型(0.8m~5m) |
色再現性 |
フルカラー 1,677万色 |
最大表示解像度 |
1,400ドット×1,050ライン
(1,600ドット×1,200ラインアドバンスドアキュブレンド対応) |
走査周波数(水平/垂直) |
15~100kHz(RGB入力は24KHz以上)/48~120Hz |
入力
端子 |
デジタルRGB
1系統 |
1 DVD-D
リセプタクル |
DVI規格 |
T.M.D.S準拠 |
VGA,SVGA,XGA,SXGA/60Hz |
480P,720P,1080i |
φ3.5mm
ステレオミニジャック |
ステレオ L/R |
0.5Vrms/22kΩ以上 |
アナログRGB
2系統 |
RGB入力 1
5 BNCリセプタクル |
RGBHV |
VGA,SVGA,XGA,SXGA,SXGA+,UXGA |
RGB |
0.7Vp-p/75Ω正極性 |
セパレートSync |
4.0Vp-p/TTL 正/負極性 |
ミックスSync |
4.0Vp-p/TTLレベル |
シンク オン G |
0.3Vp-p/75Ω負極性 |
2 RCAピンリセプタクル |
ステレオ
L(Mono)/R |
0.5Vrms/22kΩ以上 |
RGB入力 2
ミニDsub15ピン |
RGBHV |
VGA,XVGA,XGA,SXGA,SXGA+,UXGA |
RGB |
0.7Vp-p/75Ω正極性 |
セパレートSync |
4.0Vp-p/TTL 正/負極性 |
ミックスSync |
4.0Vp-p/TTLレベル |
シンク オン G |
0.3Vp-p/75Ω負極性 |
φ3.5mm
ステレオミニジャック |
ステレオL/R |
0.5Vrms/22kΩ以上 |
コンポーネント
2系統 |
コンポーネント入力1
3 BNCリセプタクル
(RGB1と兼用) |
Y(輝度信号) |
1.0Vp-p/75Ω(With Sync) |
Cb・Cr(Pb・Pr)
(色差信号) |
0.7Vp-p/75Ω正極性 |
1125p(1180p),1125i(1080i),750p(720p),625p(576p),
525p(480p),525i(480i)/60Hz |
DVDコンポーネントビデオ信号(15kHz) |
2 RCAピンリセプタクル
(RGB1と兼用) |
ステレオ
L(Mono)/R |
0.5Vrms/22kΩ以上 |
コンポーネント入力2
ミニDsub15ピン
(RGB2と兼用) |
Y(輝度信号) |
1.0Vp-p/75Ω(With Sync) |
Cb・Cr(Pb・Pr)
(色差信号) |
0.7Vp-p/75Ω正極性 |
1125p(1180p),1125i(1080i),750p(720p),625p(576p),
525p(480p),525i(480i)/60Hz |
DVDコンポーネントビデオ信号(15kHz) |
2RCAピンリセプタクル
(RGB2と兼用) |
ステレオ
L(Mono)/R |
0.5Vrms/22kΩ以上 |
ビデオ
1系統 |
BNCリセプタクル |
コンポジット
ビデオ |
NTSC3.58/NTSC4.43/PAL/
PAL-N/PAL-M/PAL-60/SECAM |
1.0Vp-p/75Ω |
2RCAピンリセプタクル |
ステレオ
L(Mono)/R |
0.5Vrms/22kΩ以上 |
S-ビデオ
1系統 |
ミニDIN4ピンリセプタクル |
Y(輝度信号) |
1.0Vp-p/75Ω |
C(色信号) |
0286Vp-p/75Ω |
2RCAピンリセプタクル |
ステレオ
L(Mono)/R |
0.5Vrms/22kΩ以上 |
PCカード
スロット
2系統 |
PCカード利用時 |
PCMCIAタイプⅡ対応※5 |
無線LANカード利用時 |
オプション:SWL-2100N-NJ
無線LANカード対応 |
IEEE802.11b準拠 |
LANポート |
1 RJ-45 |
出力
端子 |
RGB出力 |
ミニD-Sub 15ピン |
入力選択されたRGB1信号もしくはRGB2信号を出力 |
音声ライン出力 |
RCAピンリセプタクル |
ステレオL/R
(出力可変) |
投写中の映像に伴う音声信号を出力 |
制御
端子 |
リモート1 |
ミニD-sub 15ピン |
External control |
リモート2
(イン/アウト) |
φ3.5mm
ステレオミニジャック |
PCコントロール
(イン/アウト) |
D-sub 9ピン |
RS-232C |
スクリーントリガ |
φ3.5mm
ステレオミニジャック |
12V 100mA |
オンスクリーンメニュー |
ベーシック、アドバンスト、カスタム/7ヶ国語 |
使用環境 |
動作温度・
動作湿度 |
0~35度、20~80%(結露なきこと) |
保存温度・
保存湿度 |
-10~50度、20~80%(結露なきこと) |
電源電圧 |
AC100V 50/60Hz |
消費電力※6 |
530W(2灯時)/約340W(1灯時)/30W(アイドルモード時)/1W(スタンバイ時) |
定格入力電流 |
5.3A(2灯時)/約3.4A(1灯時) |
外形寸法 |
518(W)×548(D)×242(H)mm (突起部含まず) |
質量 |
約19.4kg(レンズユニットGT10RLB含む) |
主な機能 |
2灯式(稼動切り替え可)、LAN(有線/無線)対応、DVI-D対応、セキュリティパスワード設定、パソコン入力信号自動調整、UXGA(アドバンスド・アキュブレンド)対応、電動レンズフォーカスコントロール、ピクチャーマネージメント機能 |
添付品 |
取扱説明書、保証書、NECフィールディング(株)支店・営業所所在地一覧表、リモコン、単四電池(リモコン用)×2、リモコンケーブル、ユーティリティソフトウェア(CD-ROM)、取扱説明書(CD-ROM)、電源コード※7(AC100V国内仕様アース付き)、電源コード※7(AC120V米国仕様アース付き)、電源コード※7(AC220~240V欧州仕様アース付き) |
|
 |
※1 |
液晶パネルの有効画素は99.99%以上です。 |
※2 |
保証時間ではありません。 |
※3 |
ランプ1灯当りのランプ寿命を4,500時間とし、ランプ2灯を切替稼動させることにより実現可能な数値としております。 |
※4 |
出荷時における本製品全体の平均的な値を示しており、JIS X 6911:2003データプロジェクタの仕様書様式に則って記載しています。測定方法・測定条件については附属書2に基づいています。 |
※5 |
市販品の動作確認情報についてはこちらをごらんください。 |
※6 |
本製品は経済産業省の「家電汎用品高調波抑制対策ガイドライン」に基づいた適合品です。VCCIクラスB準拠。 |
※7 |
海外でご使用になる場合は、使用する国の規格、電源電圧に適合する電源ケーブルを使用することにより、100-120V/200-240Vで使用可能です。 |
|
この仕様・意匠はお断り無く変更することがあります。 |
| |