| 型名 |
NP4000 |
NP4001 |
| 方式 |
単板DLP®方式 |
DLP®チップ
|
0.7型 (アスペクト比 4:3) |
0.65型 (アスペクト比 15:9) |
| 画素数※1 |
786,432画素 (1,024ドット×768ライン) |
983,040画素 (1,280ドット×768ライン) |
最大表示解像度
(横×縦)※2 |
1,600×1,200 画像圧縮による表示
(デジタル信号:1,400×1,050) |
レ
ン
ズ
調
整
機
能
※3 |
ズーム /
フォーカス |
| NP06FL: |
電動フォーカス (投写比 0.77:1、F 2.0、f=11.4mm) |
| NP07ZL: |
電動ズーム、電動フォーカス
(投写比 1.33~1.79:1、 F 1.8~2.3、f=19.3~25.8mm) |
| NP08ZL: |
電動ズーム、電動フォーカス
(投写比 1.78~2.35:1、 F 1.7~1.9、f=26~34mm) |
| NP09ZL: |
電動ズーム、電動フォーカス
(投写比 2.22~4.43:1、 F 2.1~2.9、f=32~63mm) |
| NP10ZL: |
電動ズーム、電動フォーカス
(投写比 4.43~8.3:1、 F 2.2~3.1、f=63.5~117.4mm) |
|
| 電動レンズシフト |
水平:最大±0.1H / 垂直:最大+0.5V
※NP07ZL、NP08ZL、NP09ZL、NP10ZLのみ対応 |
| 光源 |
260W ACランプ
(ランプエコモード時230W) |
| ランプ交換時間(目安)※4 |
2,000時間
(ランプエコモードのみで使用時2,500時間) |
| 光学装置 |
カラーフィルタ回転による色分離 |
明るさ※5
※4セグメント・カラーホイール、 NP08ZL使用時 |
ノーマル
モード時 |
5,200ルーメン(2灯時)
2,600ルーメン(1灯時) |
4,500ルーメン(2灯時)
2,200ルーメン(1灯時) |
| エコモード時 |
ノーマルモード時の約85% |
画面サイズ
(投写距離) |
NP06FL使用時 |
50~200型 (0.78~3.24m) |
50~200型 (0.85~3.52m) |
NP07ZL、NP08ZL、
NP09ZL、NP10ZL使用時 |
40~500型 (1.06~86.36m) |
40~500型 (1.15~93.56m) |
コントラスト比※5
(全白/全黒) |
1,000:1 (2,100:1(ダイナミック・ブラック「オン」の時) |
| 色再現性 |
フルカラー(1,677万色) |
台形歪み
補正機能※6 |
水平 |
最大±約35度 |
| 垂直 |
最大±約40度 |
| 走査周波数 |
水平 |
15kHz,31~90kHz(RGB入力は31kHz以上) |
| 垂直 |
50~85Hz |
入
力
信
号 |
R,G,B,H,V |
RGB:0.7Vp-p/75Ω |
| H/V Sync:4.0Vp-p/TTL 正/負極性 |
| Composite Sync:4.0Vp-p/TTL 正/負極性 |
| Sync on G:1.0Vp-p/75Ω 負極性 |
| コンポジットビデオ |
1.0Vp-p/75Ω |
| S-ビデオ |
Y:0.714Vp-p/75Ω |
| C:0.286Vp-p/75Ω |
| コンポーネント |
Y:1.0Vp-p/75Ω(With Sync) |
| Cb,Cr(Pb,Pr): 0.7Vp-p/75Ω |
| DTV: |
480i,480p,720p,1080i(60Hz), 576i,576p,1080i(50Hz), |
| DVD: |
プログレッシブ信号(50/60Hz) |
|
| 音声 |
0.5Vrms/22kΩ以上 |
入
出
力
端
子 |
コンピュータ |
映像入力 |
ミニD-Sub 15ピン×1、BNC端子×5 |
| 映像出力 |
ミニD-Sub 15ピン×1 |
| 音声入力 |
ステレオミニジャック×2 |
| DVI-D |
映像入力 |
DVI-D 24ピン×1(HDCP対応)※7 |
| 音声入力 |
ステレオミニジャック×1 |
| コンポーネント |
映像入力 |
RCA(Y/Cb/Cr)×1 |
| 音声入力 |
RCA(RCA L/MONO,R)×1 |
| ビデオ |
映像入力 |
RCA×1 |
| 音声入力 |
RCA(RCA L/MONO,R)×1 |
| S-ビデオ |
映像入力 |
ミニDIN 4ピン×1 |
| 音声入力 |
(ビデオの音声入力と共通) |
| 音声出力 |
ステレオミニジャック×1 |
| PCコントロール端子 |
D-Sub 9ピン×1 |
| リモート1 |
ミニD-Sub 15ピン×1 |
| リモート2 |
ステレオミニジャック×1 |
| スクリーン・トリガ |
ステレオミニジャック×1 |
| USBポート |
タイプB×1 ※サービス専用 |
| LANポート |
RJ-45×1 100BASE-TX/10BASE-T対応 |
| 音声出力 |
3W+3W ステレオスピーカ内蔵 |
主
な
機
能 |
オンスクリーンメニュー |
8ヶ国語 |
| 電動ズーム |
○ |
| 電動フォーカス |
○ |
| 電動レンズシフト |
○ |
| 入力信号切替 |
コンピュータ1/コンピュータ2/コンピュータ3/
コンポーネント/ビデオ/S-ビデオ |
| 画像自動調整 |
○ |
| 部分拡大表示機能 |
○(NP4000のみ) |
| 台形歪み補正※6 |
水平(左右)方向:最大±約35度
垂直(上下)方向:最大±約40度 |
| 有線LAN接続対応 |
○ |
| ランプエコモード |
○ |
| キャリングハンドル |
○ |
| リモコン |
プレゼンテーションリモコン
(レーザーポインタ内蔵※8※9) |
| タイマー |
○ |
| セキュリティ機能 |
○ |
| ミュート |
映像/音声とも |
| 電源 |
オン/オフ |
使
用
環
境 |
動作温度 |
5~40度 |
| 動作湿度 |
20~80%(ただし結露なきこと) |
| 保存温度 |
-10~50度 |
| 保存湿度 |
20~80%(ただし結露なきこと) |
| 電源電圧※10 |
AC100V 50/60Hz |
| 消費電力 |
2灯時 |
ノーマルモード時:655W / エコモード時580W |
| 1灯時 |
ノーマルモード時:350W / エコモード時315W |
| スタンバイ時消費電力 |
5W(省電力時) |
| 定格入力電流 |
6.5A (ランプ2灯時 / ノーマルモード時) |
外形寸法
(幅)×(高)×(奥行) |
505×197×385mm(突起部含まず) |
| 質量 |
16.5kg(レンズユニット含まず) |
| 添付品 |
取扱説明書、クイックスタートガイド、保証書、ビューライトクラブ申込書、レンズホールキャップ、リモコン(電池付)※8※9、電源コード、リモコンケーブル、レンズユニット盗難防止用ネジ、カラーホイール(6セグメント) |