フルHD対応の超短焦点プロジェクターを発売
-1080p(1920×1080) 高精細表示の薄型・軽量モデル-
2015年4月20日
NECディスプレイソリューションズ株式会社
NECディスプレイソリューションズは、当社プロジェクター「ビューライトシリーズ」の新製品として、超短焦点プロジェクター「NP-U321HJD」を、本年5月21日より出荷を開始します。発売後1年間で、国内・海外向けをあわせ、12,000台の販売を予定しています。 新製品は、ミラーの搭載により最大100型スクリーンに対し、約31cmの距離で投写が可能です(注1)。また、1920×1080ドットのDLP®チップを搭載し、フルHD映像をそのままの解像度で投写することができます。超短焦点プロジェクターの需要が高い教育市場や中小規模の会議・プレゼンでの利用において、教材や資料のフルHD化に対応します。 さらに、オプションの電子黒板キット(注2)を利用することで、映像表示だけでなく文字や線の書き込み、データ保存なども可能です。また、超短焦点かつフルHD解像度の高性能でありながら、薄型・軽量を実現し、スマートな設置が可能となりました。 |
ViewLight® NP-U321HJD
背景
近年の映像市場では、テレビやブルーレイなどの映像コンテンツにおいて、フルHD解像度(1920×1080)が主流となっています。
教育市場や会議などのプレゼンテーション利用においても、使用するパソコンの高解像度化や映像コンテンツのフルHD化が進んでおり、フルHD解像度対応が要求されています。
新製品は、1920ドット×1080ラインのDLP®チップを搭載し、超短焦点モデルでありながら、フルHD映像を圧縮することなく、そのままの解像度で投写でき、高精細化が進む映像市場に対応します。
パネル解像度・価格
型名 | パネル解像度 | 明るさ | 希望小売価格 |
---|---|---|---|
NP-U321HJD | 1920×1080 | 3,200ルーメン | オープン |
主な特長
- 超短焦点投写と薄型・軽量化を実現
新開発の超短焦点レンズにより、最大100型スクリーンに対して、約31cmの投写距離(注1)と、筐体の薄型・軽量化を同時に実現しました。
- フルHD対応により高精細な映像表示が可能
1920ドット×1080ラインのDLPチップを搭載。フルHD映像をそのままの解像度で投写可能です。
- HDMI端子を装備
HDMI端子を2系統装備しており、デジタル映像信号を投写することができます。2系統のうち1系統はMHL(Mobile High-definition Link)規格に対応。市販のMHLケーブルで、スマートフォンやタブレット端末などと接続すると、映像や写真の投写や、スピーカから音声を出力することができます。
- 電子黒板機能対応
オプションの電子黒板キット(注2)を利用することで、専用電子ペンで投写画面への書き込みが可能です。より効果的な講義やプレゼンテーションを実現します。
- 有線LANに対応
LANポート(RJ-45)を装備しており、有線LANに接続してコンピュータから本体を制御が可能です。
- 便利なユーティリティソフト(User Supportware)に対応
当社開発のユーティリティソフト(注3)により、コンピュータからプロジェクターの操作ができ、さらに、電源ON/OFFや入力信号切替えなどのコントロール、ランプ使用時間などの各種情報の管理が可能です。また、指定したスケジュールに従ってプロジェクターをコントロールでき、プロジェクターでエラーが発生した際にメールを送信することも可能です。
- 8Wのモノラルスピーカ内蔵
広い会議室や教室で動画や音声付コンテンツの視聴が可能です。
商 品 名(型名) | 希望小売価格 | 出荷開始時期 |
---|---|---|
交換用ランプ(NP34LP) | 44,800円(税別) | 6月下旬 |
天井用取付けユニット(NP16CM) | オープン | 既発売 |
壁用取付けユニット(NP04WK) | オープン | 既発売 |
電子ペン(NP02Pi) | オープン | 既発売 |
なお、新製品の主な仕様については、別紙をご参照ください。
NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進のICT技術や知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
- (注1)プロジェクターのスクリーン側の端からスクリーンまでの距離
- (注2)8月発売予定
- (注3)ユーティリティソフト「Virtual Remote Tool」、「PC Control Utility Pro 4/Pro 5」は、当社プロジェクター製品のホームページから無償でダウンロードできます
<備考>
- ViewLightはNECディスプレイソリューションズ株式会社の登録商標です。
- DLP(Digital Light Processing)は、米国Texas Instruments Incorporatedの登録商標です。
- HDMI、High-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing, LLCの日本国及びその他の国における商標または登録商標です。
- MHL、Mobile High-definition Linkは、MHL,LLCの商標または登録商標です。
- その他記載のメーカー名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
- *このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。