高輝度5000ルーメンのフルHD対応モデルなどDLP®プロジェクター2機種を新発売
2015年12月17日
NECディスプレイソリューションズ株式会社
NECディスプレイソリューションズは、「ビューライトシリーズ」の新製品として、DLP®プロジェクター「NP-P502HJD」並びに「NP-P502WJD」を、2016年1月27日から出荷開始します。国内・海外向けをあわせ、発売後1年間で、2機種合計で3万台の販売を予定しています。
新製品は、高輝度5000ルーメン、パネル解像度はフルHD(1920×1080)とWXGA(1280×800)の2機種です。投写画面の位置を上下・左右に調整できるレンズシフト機構の装備などにより設置性を向上させました。
また、無線LANを標準搭載し、ワイヤレスでタブレットなどの端末と情報共有が可能です。さらに、最大16分割のマルチ画面での表示(注1)などにより、効率的かつ活発な会議、授業環境を提供します。
ViewLight® NP-P502HJD/NP-P502WJD
背景
近年、企業や教育機関ではICT化が進み、ビジネスプロジェクターにおいては、パソコンやタブレットなどの端末と情報共有できる機能に対するニーズが高くなっています。一方で、高輝度化やコンテンツの高画質化、容易で柔軟な設置への対応なども、引き続きご要望いただいています。
新製品は、高輝度5000ルーメンのフルHD対応モデルをラインナップし、また、投写画面の位置を調整できるレンズシフト機構や、ワイヤレスで各種端末と連携できる機能を搭載するなど、市場ニーズに対応します。
型名・パネル解像度・明るさ
型 名 | パネル解像度 | 明るさ | 質量 | 希望小売価格 |
---|---|---|---|---|
NP-P502HJD | 1920×1080 | 5000ルーメン | 5.2kg | オープン |
NP-P502WJD | 1280×800 | 5000ルーメン | 5.2kg | オープン |
主な特長
- 高輝度5000ルーメン、フルHDの高画質表示が可能(NP-P502HJD)
「NP-P502HJD」は、1920×1080ドットのDLP®チップを搭載し、高画質なフルHDコンテンツをリアル表示することが可能です。細かな文字や高解像度の映像・画像などを鮮明に映し出せます。
- 容易で柔軟な設置性
投写画面の位置を上下・左右に調整できる「レンズシフト機構」を装備。
ダイヤルを回すだけで、プロジェクター本体を動かさずに簡単に投写位置を調節できます。また、投写距離を広くカバーできる1.7倍ズームレンズを搭載しているので、レンズシフト機構とあわせることで、天吊設置もしやすくなっています。
- HDBaseT™入力端子を装備
LANケーブル(注2)1本で映像・音声・制御信号を伝送できるHDBaseT™入力端子を装備。市販のHDBaseT™対応の伝送機器(注3)を使用して、離れた場所に設置したプロジェクターに高画質映像を投写できます。長距離(注4)の配線作業の簡易化や、ケーブル工事などのコスト削減を実現します。
- 優れた情報共有機能
各端末のウェブブラウザを経由して、投写中の画面の共有やデータの保存ができるWEBシェアリング機能を搭載。
さらに、スマートフォンやタブレットの画面をプロジェクターにワイヤレスでミラーリング投写できるMiracast™(注5)にも対応。各種端末と連携することで、コミュニケーションの幅を広げることが可能です。
- 最大16分割の画面表示に対応
パソコンやタブレットPC、スマートフォンなど、最大50台の端末とワイヤレス接続(注6)ができ、複数の端末の画面をスクリーンで分割(2×1、2×2、3×3、4×4、1+12の5通り)可能なマルチ画面表示(注1)に対応。さらに、分割パターンの変更、表示場所の入れ替えなど、表示画面の操作が、ワイヤレス接続した端末からも可能となり、より効率的な会議や授業運営を実現します。
なお、今回の新製品向けの主なオプション品は次のとおりです。
商 品 名(型名) | 希望小売価格(税別) | 出荷開始時期 |
---|---|---|
交換用ランプ(NP39LP) | 44,800円 | 2016年1月27日 |
天吊り金具(NP12CM) | 40,000円 | 既発売 |
ケーブルカバー(NP09CV) | 5,000円 | 2016年1月27日 |
ビデオ・エクステンダ送信機 (KT-100TX1) |
オープン | 既発売 |
新製品の主な仕様については、別紙をご参照ください。
NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
- (注1)PCには、添付のCD-ROMに収納しているアプリケーションソフト「Image Express Utility Lite」、スマートフォンやタブレット端末には当社ソフトウェア「Wireless Image Utility」をダウンロードしてインストールが必要です
- (注2)Cat5eシールドケーブル
- (注3)市販のすべてのHDBaseT™対応の伝送機器との接続を保証するわけではありません
HDBaseT™は、HDBaseT Allianceによって策定された家電製品向けの接続規格です - (注4)最大100mまで伝送が可能です
- (注5)Miracast™を使用するには、Miracast™規格対応の端末が必要です
- (注6)「管理モード」設定時のみ、別途アクセスポイントなどの無線LAN環境構築が必要です
<備考>
- DLP、DLPロゴはテキサスインスツルメンツの登録商標です。
- ViewLightはNECディスプレイソリューションズ株式会社の登録商標です。
- HDMI、HDMIロゴおよびHigh-Definition Multimedia Interfaceは、 HDMI Licensing LLCの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- HDBaseTは、HDBaseT Allianceの商標です。
- その他記載のメーカー名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
- *このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。