アプリを内蔵したインタラクティブホワイトボード
2機種を新発売
2020年11月25日
シャープNECディスプレイソリューションズ株式会社
シャープNECディスプレイソリューションズは、インタラクティブホワイトボード「Brain Board®」の新製品として、「LCD-CB652」および「LCD-CB752」の出荷を、本年12月4日より開始します。
新製品は、タッチパネルを搭載した大型液晶ディスプレイに、ホワイトボード機能や画面共有などのアプリケーションをあらかじめインストールしており、表示、書き込み、保存などが1台で可能なオールインワンモデルです。
LCD-CB752
背景
インタラクティブホワイトボード市場は、主に教育現場や企業の会議室などに導入が進み伸長してきました。
2019年に文部科学省が発表した、GIGAスクール構想では、令和5年度までに小学校、中学校全学年の児童・生徒に1人1台のPC普及を目指しており、 また、企業ではテレワークなどにより、遠距離で複数拠点での会議が増加しています。こうした背景に伴い、インタラクティブホワイトボード市場は、今後も拡大が見込まれています。
新製品は、教育現場や企業での多様なニーズに応えられるよう、 タッチパネル液晶ディスプレイに、ホワイトボード機能や、画面共有アプリケーション、ウェブブラウザーなどをあらかじめインストールしており、専用PCなどを準備しなくても1台で使用できるため、導入コストを抑制できるほか、指や添付のスタイラスペンによるタッチ操作が可能など、操作性・利便性も向上させました。
型名・出荷開始日など
型 名 | 希望小売価格 | 出荷開始時期 |
---|---|---|
LCD-CB652 | オープン | 2020年12月4日 |
LCD-CB752 | オープン | 2020年12月4日 |
新製品の主な特長
1.アプリケーションを内蔵したオールインワンモデル
解像度4Kのタッチパネルディスプレイに、ホワイトボード機能、画面共有機能、PDFビューワー、ウェブブラウザー、画面ロックアプリケーションをあらかじめインストールしているので、本体の電源を入れれば、メニューの選択から各アプリケーションを利用できます。
2.ホワイトボード機能、スタイラスペンを4本標準添付
ホワイトボード機能では、添付のスタイラスペンを使い、フリーハンドでの書き込みや、ホワイトボードメニューから、図形を選んで入力したり、その図形の拡大や縮小、回転なども簡単に操作できたりします。
また、スタイラスペンの両端は、太さの異なるペン先になっていて、それぞれに色を指定することができます。4本のスタイラスペンを標準添付していますので、授業などで4人同時に書き込むことも可能です。
3.画面共有機能、最大6画面を表示可能
画面共有アプリ「ScreenShare Pro」を使い、ノートPC、スマートフォン、タブレットなど、最大で6つの画面を表示させることができます。(*1)
事前準備として、画面共有したい端末(PC、スマホ、タブレットなど)には、あらかじめ無料アプリ「ScreenShare Pro」(*2)をインストールし、本体の画面には、共有する際に必要なコードを表示させておきます。
各端末にてアプリを起動すると、コード入力画面が表示されるので、本体の画面に表示されている6ケタのコードを入力することで、端末の画面が本体の画面に表示されます。スタイラスペンを使い、共有した画面への書き込みや、保存もできます。
- (*1)設置場所に、有線LAN環境がない場合には、オプションの無線LANユニットが必要です。
- (*2)Windows PC、Mac、iPad/iPhone、Chromebook、Android に対応していますが、すべての端末での画面共有を保証するものではありません。
4.その他の便利なアプリケーション
PDFビューワーは、PDFファイルの閲覧が可能で、ウェブブラウザーは、インターネットでの情報検索や、ホームページの閲覧が可能です。また、画面ロック機能では、パスワードを設定することで、表示画面や設定をロックすることができます。
5.高出力15W+15Wステレオスピーカを搭載
15W+15Wのスピーカを搭載していますので、教室の後方や会議室の端でも聞き取りやすい音声再生が可能です。
新製品の主なオプション品は以下のとおりです。
型 名 | 商品名 | 出荷開始時期 |
---|---|---|
NP05LM3 | 無線LANユニット | 既発売 |
なお、新製品の主な仕様については、別紙をご参照下さい。
以上
- *このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。