新商品のその他の特長
1.本体の操作ボタンを無効にするキーロック機能を搭載
担当者以外が操作できないように、本体の操作ボタンを無効にして、リモコンでしか操作を出来なく するキーロック機能を新たに搭載しました。学校の教室などで使用する際に、生徒による誤操作を防止 できるため便利です。
2.付属のリモコンをパソコンのマウス代わりに使用可能
付属のワイヤレスマウスレシーバをパソコンのUSB端子に接続することにより、マウスの代わりに リモコンを使用してパソコンを操作することができます。(マウス端子(PS/2)接続用としてPS/ 2アダプタも付属)
3.使いやすいプルダウン式のオンスクリーンメニューを搭載
オンスクリーンメニューには、ビューライトシリーズで好評を得ている、プルダウン方式のオンスク リーンメニューを搭載しました。わかりやすく、直感的な操作が可能です。
また、使いやすさを配慮し、普段良く使う機能のみを選択した「ベーシックメニュー」と、より詳細 な設定が可能な「アドバンストメニュー」の2モードを用意しました。
4.上下方向台形歪み補正機能(キーストーンコレクション)を搭載
スクリーンとプロジェクタとの投写角度の関係で、画面が台形になった場合でも簡単に台形歪みを補 正できる「上下方向台形歪み補正機能」を搭載しました。この機能により社外でのプレゼンテーション に想定される、限られた設置状況下においても常にスクエアな画面を表示することができます。
5.幅広いパソコンに接続が可能
水平走査周波数15〜100kHz、垂直走査周波数50〜120Hzに対応し、PC98−NXを はじめ、DOS/V、iMacなど幅広いパソコンに接続が可能です。
6.動画をより美しく再生するコンポーネントビデオ入力に対応
コンポーネントビデオ接続ケーブルVL-CA03V(別売:希望小売価格10,000円(税別))やコンポーネ ントビデオ変換アダプタADP-CV1(別売:市販のコンポーネントビデオ信号用ケーブル接続時に使用 希 望小売価格1,500円(税別))を用いて、RGB入力端子にDVDプレイヤーなどのコンポーネントビデ オ信号を接続することにより、動画をより美しく再生できます。また、DVDやハイビジョン放送など で使用されている16:9のワイドサイズ映像にも対応しています。