 |
(写真:NP60J) |
NECビューテクノロジー(社長:雄川孝志、本社:東京都港区)はこのたび、拡大する電子プレゼンテーション市場向けに、弊社データプロジェクター「ビューライトシリーズ」の新商品として、明るさ3000ルーメンと高輝度ながら質量1.6kgと、この明るさでは世界最軽量(注1)を実現した「NP60J」など、DLP®プロジェクター3機種を本年12月上旬から発売することにいたしました。国内・輸出をあわせ、発売後1年間で3機種合計15万台の販売を予定しています。
型名、パネル解像度、明るさ、希望小売価格などは次の通りです。
型 名 |
パネル解像度 |
明るさ |
質 量 |
希望小売価格
(税抜価格) |
NP60J |
XGA
(1、024×768ドット) |
3000ルーメン |
1.6kg |
396,900円
(378,000円) |
NP50J
|
2600ルーメン |
333,900円
(318,000円) |
NP40J
|
2200ルーメン |
260,400円
(248,000円) |
弊社は、昨年10月に、3000ルーメンと高輝度ながら質量約2kgの軽量ボディで、かつオートフォーカスなどによる簡単設置も実現した「LT35J」を発売し、好評をいただいております。
今回の新商品「NP60J」は、さらに小型軽量化したモデルで、3000ルーメンクラスのプロジェクターとしては世界最軽量となる質量1.6kgを実現しております。なお、「NP50J」は明るさ2600ルーメン、「NP40J」は明るさ2200ルーメンとなっております。
また、持ち運びをする機会の多いモバイルプロジェクターを安心してお使いいただくために、今回の新商品には「落下保証」(注2)を付けております。
新商品の主な特長は次の通りです。
<新商品の主な特長>
1.3000ルーメンクラスでは世界最軽量の質量1.6kgを実現(注1)(NP60J)
マグネシウム筐体を採用したことに加え、ランプの冷却において、ファンと小型ポンプを組み合わせた、当社独自開発の新冷却方式を採用したことなどにより、3000ルーメンクラスでは世界最軽量の質量1.6kgを実現しました(NP60J)。
大きさも、幅246mm、高さ72mm、奥行き177mmと、従来機種に比べ体積で約35%減となり、明るさを維持しながら更なる小型化を実現しました。
プロジェクターを置き、電源を入れれば、フォーカスセンサが本体とスクリーンの距離を測定し、素早く投写画面のフォーカスを自動的に調整します。投写を始めてから本体を動かした場合も、素早くフォーカスを合わせます。
また、内蔵している加速度センサーが本体の上下方向の傾きを検知し、投写映像を自動的にスクエアな映像に補正します。投写角を中心に上下方向±16°の範囲で自動補正しますので、簡単に設置できます。
3. らくらく片付けが可能
本体の電源を切った後、冷却ファンが回転中でも電源プラグを抜くことができるクイックパワーオフ機能を搭載しています。冷却ファンの回転が終わるまで待つ必要がないので、スピーディーに片付けることができます。
また、投映中でも、ブレーカをおとしたり、スイッチ付電源タップでスイッチを押して直接プロジェクターの電源を切ることができるダイレクトパワーオフ機能も搭載。例えば、電源を一元管理していて、すべての電源を一括して切る場所での使用などに対応できます。
4.自動信号選択で素早いセッティングが可能
「初期入力選択」の設定を「自動」にしておけば、電源を入れたときに入力されている信号を自動で検知するので、セッティング時に入力信号を選択する操作を省くことができます。
今回の新商品向けのオプション品は次の通りです。
商 品 名(型名) |
希望小売価格
(税抜価格) |
発 売 日 |
備 考 |
交換用ランプ(NP03LP) |
47,250円
(45,000円) |
平成18年12月上旬 |
NP60J用 |
交換用ランプ(NP02LP) |
NP50J/NP40J用 |
天井取付けユニット(NP02CM) |
42,000円
(40,000円) |
平成18年12月上旬 |
NP60J/NP50J/NP40J共通 |
新商品のその他の特長並びに主な仕様については、下記リンク先をご参照ください。
(注1)2006年11月1日現在、当社調べ
(注2)プロジェクターの移動時の落下や、プロジェクターに衝撃を与えた事などに起因する破損に対して、製品本体の保証期間中(購入後1年間)、1回に限り無償で修理いたします。ただし、お客様が故意にプロジェクターに衝撃を与えた結果の破損については「落下保証」の対象外になります。
|