低環境負荷設計の23型ワイド液晶ディスプレイの発売について
2013年5月13日
NECディスプレイソリューションズ株式会社
MultiSync® LCD-EA234WMi/MultiSync® LCD-EA234WMi-BK
NECディスプレイソリューションズ(社長:赤木 登、本社:東京都港区)は、ワイド液晶ディスプレイの新製品として、低環境負荷設計の23型フルHD(1920×1080)対応液晶ディスプレイ「MultiSync® LCD-EA234WMi」を、2013年5月29日より出荷を開始します。
新製品の希望小売価格・販売目標台数は次のとおりです。
機種名 | 希望小売価格 | 販売目標台数 |
---|---|---|
MultiSync® LCD-EA234WMi | オープン | 6,000台/年 |
MultiSync® LCD-EA234WMi-BK※ | オープン |
- *※LCD-EA234WMi-BKはブラックモデル
「MultiSync® LCD-EA234WMi」は、白色LEDバックライト採用により、省電力、水銀レスを実現し、地球環境負荷の低減を図っています。また、離席時の消費電力削減を可能とする「人感センサー」も搭載しており、低環境負荷設計モデルとなっています。さらに、広視野角IPS液晶パネル採用により、広い視野角と高画質表示を実現しました。
新製品の主な特長は次のとおりです。
1.スムーズな動画再生にも対応した広視野角IPS液晶パネル採用
斜め方向から見ても色味の変化を抑えるIPS液晶パネルを採用しているので、上下左右178°の広視野角と高画質表示を実現しています。さらに、6msの高速応答により(注1)、スムーズな動画再生が可能です。
2.水銀レスの白色LEDバックライト採用
白色LEDバックライト採用により、省電力化、水銀レスを実現しました。同じく白色LEDバックライトを採用した当社従来機種に比べて、消費電力を約29%低減し(注2)、また、使用時の二酸化炭素排出の低減のみならず、廃棄時における地球環境負荷の低減を図ります。
3.人感センサー搭載
人感センサーの搭載により、使用者が席から離れるとそれを感知して、自動的に画面OFF、または輝度0%にするモードに設定することができます。
使用者が席に戻れば自動的に復帰しますので、特別に意識することなく、一歩進んだ節電環境を提供します。
4.オートブライトネス機能搭載
周囲の明るさを検出し、測定結果と表示画面の状態により、画面の輝度を自動で調節するオートブライトネス機能を搭載しています。暗い部屋での使用や、白領域の多い画面表示では輝度を自動的に下げることができます。
さらに、周囲の明るさによって自動的にパワーセーブモードに入る「オフモード機能」も搭載しており、無駄な消費電力を抑制できます。
5.先進のDisplayPort、HDMIを含む豊富な入力端子
最先端のDisplayPort端子を含め、デジタルAV機器との親和性が高いHDMI端子を装備しています。さらに、汎用PCで広く普及しているミニD-SUB15ピン、DVI-D端子も装備するなど、合わせて4系統入力を備えています。
6.TCO Certified Edge Displays 1.2を獲得したエルゴノミクススタンド
画面を見やすい位置に設定できる上下130mmの幅を持つ高さ調節と、パネルを90度回転させ縦型表示ができるピボット機構とを併せ持つスタンドを標準で装備しています。また、スタンド背面にケーブルカバーを備え、接続ケーブルもまとめてカバー内に納めることで、背面もきれいに見せることができます。
7.医用画像の簡易表示に対応する「DICOM SIM」搭載
医用画像表示の規格であるDICOM規格に近似した表示モードを搭載。医用画像の参照用としても使用することができます。
なお、新製品の主な仕様につきましては、別紙をご参照ください。
以上
- *(注1) Response Improve機能 ON時
- *(注2) 新製品LCD-EA234WMi:22W、従来機種LCD-EA232WMi:31W(出荷設定:輝度200cd/㎡時の消費電力比較)
<備考>
- MultiSync並びにControlSyncはNECディスプレイソリューションズ株式会社の登録商標です。
- HDMIおよびHigh-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing LLCの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- 記載されている会社名、および商品名は各社の商標または登録商標です。
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。
- *このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。