小型・軽量LEDプロジェクターを発売
明るさ1000ルーメンを実現
2014年4月9日
NECディスプレイソリューションズ株式会社
ViewLight® NP-L102WJD
NECディスプレイソリューションズ(社長:赤木 登、本社:東京都港区)は、弊社プロジェクター「ビューライトシリーズ」の新製品として、小型・軽量で、明るさ1000ルーメンのLEDプロジェクター「NP-L102WJD」を、本年5月中旬から出荷を開始します。
国内・輸出をあわせ、発売後1年間で2万台の販売を予定しています。
型 名 | 表示解像度 | 明るさ | 質 量 | 価格(税別) |
---|---|---|---|---|
NP-L102WJD | WXGA相当(16:10) | 1000ルーメン | 1.4kg | オープン |
「NP-L102WJD」は、LED光源を採用し、2012年8月に発売し好評をいただいているLEDプロジェクター「NP-L51WJD」の2倍の輝度となる1000ルーメンを実現、より見やすい映像を投映可能です。また本体の大きさはB5サイズ以下で、高さ44mm、質量1.4㎏と小型・軽量で、持ち運びにも適しています。
【特長】
1.無線LANに対応
添付の無線LANユニットをUSB端子に装着すれば、スマートフォン、タブレット端末に保存した画像やMicrosoft Officeファイル、PDFやパソコンの画面をワイヤレスで投写が可能です。接続する端末は、Windows、MacOS、Android、iOSの、いずれのOSでも可能です。(注1)
2.LED光源採用、高輝度1000ルーメンを実現
光源にLEDを採用し、明るさは高輝度1000ルーメンを実現しました。
LEDの寿命は20,000時間(注2)なので、例えば、1日5時間使用した場合でも10年以上使用できます。
3.小型・軽量で、持ち運びもスムーズ
本体サイズはB5サイズ以下で高さ44mm、質量1.4㎏と、小型・軽量を実現しました。また、本体内部に電源を内蔵しているのでACアダプタがなく、コンセントからケーブル1本で電源供給が可能で、持ち運びにも適しています。
4.パソコンレスでの投写に対応
市販のSDカードおよびSDHCカードや、USBメモリに保存した静止画や動画の他、音楽再生も可能です(注3)。
本体にも1GBのメモリを内蔵しているので、本体のみでの投写も可能です。また、Microsoft OfficeのPowerPoint、Word、Excelや、Adobe® PDFを直接閲覧できる「オフィスリーダ」を搭載しています。
5.使用時の消費電力110W、スタンバイ時0.5Wの省電力設計
使用時の消費電力は110W、スタンバイ時の消費電力は0.5Wと省電力設計となっています。さらに、エコモードを「オン」に設定すると、使用中の消費電力を約30%抑えられます。(注4)
6.HDMI端子と音声出力端子を搭載
デジタル入力に対応したHDMI端子を搭載しています。映像と音声を1本のケーブルで接続できるので、動画再生機との接続も容易にできます。
また、音声出力端子も装備していますので、市販の外付けスピーカを接続すれば、より迫力のある音声をお楽しみいただけます。
7.高い色再現性とコントラスト比を実現
「色拡張モード」を選択することにより、sRGBよりも広い色域の表示が可能です。また、コントラスト比10000:1により、表計算やテキストデータなどメリハリのある画像を投映できます。
8.垂直台形歪み補正機能搭載
プロジェクター本体を上下に傾けたときに起きる投写画面の台形歪みを、上下方向最大±約40°の範囲で自動調整します。
9.すばやく設置、片付けができる「クイックスタート&ダイレクトパワーオフ」
電源を入れてから約4秒で接続しているパソコンやビデオの映像を画面に写すことができます。また、投写中にスイッチ付き電源タップのスイッチなどで電源を切ることができる「ダイレクトパワーオフ」にも対応しています。
商 品 名(型名) | 価格(税別) | 発売時期 |
---|---|---|
3Dメガネ(NP02GL) | オープン | 既発売 |
新製品の主な仕様については、別紙をご参照下さい。
NECグループは、「2015年中期経営計画」をもとに、人が豊かに生きるための安全・安心・効率的・公平な社会の実現に向け、ICTを活用した高度な社会インフラを提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進し、「社会価値創造型企業として、社会の様々な課題解決に貢献していきます。
以上
- *(注1) アプリケーションソフトのダウンロードが必要です。なお、動画には対応していません。
- *(注2) 輝度半減が目安。保証時間ではありません。
- *(注3) 再生可能なファイルやSDカードの種類などは当社ホームページをご参照ください。
- *(注4) エコモード「オン」時の明るさはエコモード「オフ」時に比べて、約50%に低下します。
<備考>
- ViewLightはNECディスプレイソリューションズ株式会社の登録商標です。
- DLPはテキサスインスツルメンツの商標です。
- Microsoft、Windows、Windows Vistaは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- Adobeは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- HDMIおよびHigh-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing, LLCの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- SDは、SD-3C,LLCの商標です。
- その他記載のメーカー名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。
- *このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。