グラフィックス用プロフェッショナル向けワイド液晶ディスプレイ3機種を新発売
2013年9月24日
NECディスプレイソリューションズ株式会社
MultiSync® LCD-PA302W/MultiSync® LCD-PA302W-BK
NECディスプレイソリューションズ(社長:赤木 登、本社:東京都港区)は、印刷、写真、アート、DTP、映像など、高度なカラーマネジメントが要求されるグラフィックス用プロフェッショナル向けのワイド液晶ディスプレイ「PAシリーズ」の新製品として、「MultiSync® LCD-PA302W」(サイズ:29.8型)、「MultiSync® LCD-PA272W」(同:27型)、「MultiSync® LCD-PA242W」(同:24.1型)の3機種を、本年10月25日より順次出荷を開始します。
新製品の希望小売価格・販売目標台数などは次のとおりです。
機種名 | 希望小売価格 | 出荷開始日 | 販売目標台数 |
---|---|---|---|
MultiSync® LCD-PA302W | オープン | 2013年10月25日 | 500台/年 |
MultiSync® LCD-PA302W-BK※ | オープン | ||
MultiSync® LCD-PA272W | オープン | 2013年10月25日 | 1,000台/年 |
MultiSync® LCD-PA272W-BK※ | オープン | ||
MultiSync® LCD-PA242W | オープン | 2013年11月8日 | 2,500台/年 |
MultiSync® LCD-PA242W-BK※ | オープン |
- *※MultiSync® LCD-PA302W-BK/LCD-PA272W-BK/LCD-PA242W-BK はブラックモデル
今回の新製品は、グラフィックス業界関係の多くの方からご好評をいただいている「PAシリーズ」において、従来のコンセプトや機能を継承しつつ、更なる高画質への機能強化と、利便性の向上を図ったモデルです。
新製品は、Adobe® RGB相当の広色域に対応できる「GB-R」白色LED(注1)をバックライトに採用しました。また、「GB-R」白色LEDを高精度・高効率で駆動させる、当社独自のバックライトシステムにより、フリッカーの低減などを実現しました。
新製品の主な特長は次のとおりです。
1.Adobe® RGB相当の広色域を実現する「GB-R」白色LEDバックライト採用
「GB-R」白色LED(注1)をバックライトに採用し、Adobe® RGB相当の広色域を実現しました。
2.GB-R LEDバックライトシステム
「GB-R」白色 LEDを高精度、高効率に用いるために、当社独自のバックライトシステムを搭載しています。長年培ったバックライトの調光関連技術のノウハウを活かし、白色点の自動調節機能を搭載し、また、調光周波数を約50kHz(LCD-PA242Wは約20kHz)に上げることで、フリッカーの低減も実現しました。
3.表面のギラツキ感を抑える「アンチ・スパークリング・フィルム」採用
液晶パネル表面に、ギラツキ感を抑える「アンチ・スパークリング・フィルム」を採用しました。正確な色を確認できるので、作業の効率化と、長時間でも見やすい表示を実現しました。
4.内蔵センサが秒単位で自動補正を行う「セルフカラーコレクション」機能
輝度に加え、色も感知できる高精度なフィードバックセンサを内蔵し、目標とする表示特性に対して、工場出荷時の設定データへの補正を秒単位で自動的に実行します。ディスプレイ単体で、長時間にわたって表示特性を維持することができるので、外部カラーセンサを用いたキャリブレーションを行う手間がかかりません。
5.「MultiProfiler」(注2)の機能強化「エクスポート&インポート」機能
パソコンからディスプレイの設定を変更することができる、当社独自のアプリケーションソフトウェア「MultiProfiler」(注2)を用いて、手動で調節したディスプレイの情報を独自データとして取り出し(エクスポート)、他のディスプレイ(注3)に取り込む(インポート)ことができます。
これまで、複数台設置時に個別に手動で行っていた調節が不要なので、色のコミュニケーションミスや作業工数の低減が可能になりました。
なお、「MultiProfiler」は、様々なエミュレーション機能(注4)を搭載しており、ICCプロファイル(注5)をディスプレイに反映させることで、簡単に高度な色再現を可能にします。
6.基準色のベースデータ更新が可能「ベースキャリブレーション」機能
使用現場において、外部カラーセンサによる測定値を基準とする統一した作業環境が構築されている場合、ベースデータ(ディスプレイ内部に設定されている色管理のためのデータ)の基準値を、その外部カラーセンサの測定値に置き換えることが可能です(注6)。
ピクチャーモードに設定されたすべてのデータを、一括して更新できますので、表示特性のそれぞれの目標値ごとのキャリブレーション操作が不要です。
7.「SpectraView® エンジン」による正確な色再現
画像処理専用ICによる3次元ルックアップテーブルと独自の色変換アルゴリズムを搭載することで、より正確な色再現を実現しました。Adobe®RGB、sRGBをはじめ業界標準とされる様々な色域を正確に表現できます。
なお、新製品の主なオプション品は以下のとおりです。
商品名 | 型名 | 希望小売価格 (税込価格) |
出荷開始日 |
---|---|---|---|
ステレオスピーカー | SOUNDBARPRO | オープン | 既発売 |
遮光フード(LCD-PA302W/ LCD-PA302W-BK用) |
LCD-HDPA30-2 | オープン | 2013年10月25日 |
遮光フード(LCD-PA272W/ LCD-PA272W-BK用) |
LCD-HDPA27 | 19,000円 (19,950円) |
即発売 |
遮光フード(LCD-PA242W / LCD-PA242W-BK用) |
LCD-HDPA212426 | 19,000円 (19,950円) |
既発売 |
キャリブレーションソフト | SpectraView® Ⅱ | 16,000円 (16,800円) |
既発売 |
カラーセンサ | LCD-MDSVSENSOR3 | オープン | 既発売 |
新製品の主な仕様については、別紙をご参照ください。
以上
- *(注1)広色域のディスプレイのバックライトに用いることを目的とした、新しいタイプの白色LED。従来の白色LEDは、青色LEDチップと黄色の蛍光体との組み合わせで白色を作り出すため、緑や赤の領域の発色が不十分ですが、GB-R白色LEDは、緑色と青色の2種のLEDチップに赤色の蛍光体を用いているため、緑や赤の領域の発色も良いとされています。
- *(注2)当社ホームページ(http://www.nec-display.com)から無償でダウンロードできます。
- *(注3) 当社カラーマネジメントディスプレイPA/Pシリーズの機種間でのみ可能。なお、機種間の仕様により一部のピクチャーモードがインポートできない場合があります。
- *(注4)ICCプロファイルエミュレーション、印刷エミュレーション、色覚エミュレーション
- *(注5)ICC(International Color Consortium)により策定された、ある特定の機器がどのように色を再現するか、機器の色域を記述したファイル。
- *(注6)本操作には「SpectraView® Ⅱ」(別売りオプション)が必要となります。
<備考>
- MultiSyncはNECディスプレイソリューションズ株式会社の登録商標です。
- HDMIおよびHigh-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing LLCの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- 記載されている会社名、および商品名は各社の商標または登録商標です。
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。
- *このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在の情報であり、時間の経過または様々な後発事象によって変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。